退職代行jobs(ジョブズ)の口コミ・評判はどうなの?利用の際の注意点は!?

本ページはプロモーションが含まれています。

退職代行jobs(ジョブズ)は違法じゃないの?

口コミ・評判はどう?料金は妥当??

利用しない方が良い場合や注意点は?

退職代行jobs(ジョブズ)は、一般企業が運営するタイプの業者です。

その為、弁護士に依頼した場合と比較して、対応できるサービスは限られているものの、リーズナブルな料金を実現しています。

今回は、退職代行jobsのサービス内容や口コミ・評判、「こんな人は使わない方がいい」といった注意点を詳しくご紹介します。

退職代行jobs(ジョブズ)の特徴は?

退職代行jobsの料金や提供するサービスの情報を一覧にまとめました。

従来、一般企業による退職代行では、サービス残業代の支払い等、会社との金銭的な交渉は違法であり依頼不可でした。

ところが、退職代行jobsは、2021年3月からは労働組合との提携を開始し、一般企業の退職代行サービスであるにも関わらず「会社との交渉」を可能にした画期的な業者なのです。

料金・基本情報

退職代行Jobs(ジョブス) 弁護士による退職代行
料金 27,000円(代行費用)+2,000円(組合費) 50,000円~
会社との交渉 (労働組合と連携)
即日退職 (24時間365日対応) 業者による
有給休暇の申請サポート
損害賠償の対応 ×
退職率 100%(退職失敗した場合は全額返金)

労働組合との連携を開始したことにより、会社との交渉が可能となったため、弁護士に依頼した場合に劣るのは「損害賠償の対応」くらいであることがわかります。

つまり、損害賠償を請求されるレベルの難しい立場でない限りは、費用が高額な弁護士に依頼しなくても、退職代行jobsなら十分に対応できるということです。

口コミ・評判は?

公式サイトの口コミは(当然ですが)良いことしか掲載されていないので、Twitterから抜粋します。

退職代行jobsは業界の中では古参とは言えませんので、口コミの数はあまり多くはありません。

退職率100%、もし退職できなかった場合は全額返金!という制度を採用しているだけあって、退職失敗した、という内容の口コミは見つかりませんでした。

また、LINEだけでスムーズに退職までやりとりできていますね。

押さえておきたいポイントや注意点

退職代行jobsのおすすめポイントをご紹介します。

反対に、利用する上で注意すべき点、向いてない場合なども併せてチェックしていきましょう!

退職代行jobs(ジョブズ)のおすすめポイント

弁護士監修である

西川啓子弁護士による監修という事で、名前だけでなく顔や動画も掲載されており、とても安心感があります。

また、

「一般企業の退職代行は、違法の可能性があるのでは?」

「退職代行サービスしか実態のない労働組合は違法ではないか?」

といった、退職代行業界全体における法的な指摘事項をきちんと把握しクリアした上で運営されていることから、信頼性の高さが伺えます。

労働組合と提携している

退職代行業務は退職代行jobsのスタッフが行いますが、交渉が必要になった場合には労働組合にバトンタッチする仕組みになっています。

「合同労働組合ユニオンジャパン」と提携しており、労働組合として会社と交渉が可能です。

支払いが多様で便利

  • 各種クレジットカード
  • コンビニ決済
  • 銀行振り込み
  • 現金翌月払い

簡単な審査が必要とのことですが、なんと後払いも可能です。

お財布がピンチだから…という理由で躊躇し我慢し続ける必要はありません。

カウンセリング特典がある

無料相談・無料カウンセリング、という名の事前相談は、どこの退職代行サービスでも行っているかと思います。

「とりあえず相談だけでも…」とか、「サービスを使うかどうか迷っている…」という場合に使う相談窓口ですね。

退職代行jobsのカウンセリング特典は、退職後に行われるのが他社との差別化ポイントです!

セラピストとしての西川啓子氏によるカウンセリングを受けることができます。(法律相談は不可)

辞めたくて堪らなかった職場とお別れできてスッキリ!という人にはカウンセリングなど不要かもしれません。

しかし、退職にまで追い込まれて心が弱っていたり、ネガティブになってしまう可能性はあります。

心理カウンセリングって、クリニック等で受けると数千円~1万円超えなんて珍しくありません。

繰返しカウンセリングしてもらうことはできませんが、もしツライと感じる場合には利用する価値のある特典だと思います。

注意点は?向いていないのはどんな人?

続いて、注意していただきたい点や、利用が向いていない場合もチェックしていきましょう。

「弁護士監修」は弁護士が対応するわけではない

個別に対応してくれるスタッフは、もちろん弁護士ではありません。

損害賠償など弁護士でなければ対応できない業務の依頼は不可となります。

料金プランが実質3つある!

  • シンプルプラン 27,000円
  • 安心パックプラン 27,000円+2,000円(組合費)=29,000円
  • シンプルプラン+新規加入金+組合費 27,000円+2,000円+2,000円=31,000円

シンプルプランで申し込んだのに、後から労働組合による交渉が必要になってしまうと、費用が「安心パックプラン」よりも2000円高くなるので注意です!

なので、「安心パックプラン」が文字通り安心で、おすすめでしょう。

こんな人には向いてない!

退職代行jobsは、比較的、対応できる範囲の広い業者ではあります。

しかし、下記のような人には向いていないサービスなので注意してください。

  • 損害賠償請求のリスクがある人
  • 役員(委任契約をしている為)
  • ハラスメントがあったり多額の金銭的な交渉が必要な人

このような、ちょっと難しい案件や、一般的な社員やアルバイトの雇用契約とは異なる立場の人は、弁護士さんに依頼しましょう。

「厨房で働いていて誤って食器を割った」のような、業務上、想定できる失敗で弁償させられたり、損害賠償請求されることはありません。

これを要求してくる会社だとしたらブラックですから、すぐ辞めた方がいいです。

まとめ

退職代行jobs(ジョブズ)の口コミ・評判と、利用の際の注意点をまとめますと、

  • LINEするだけで退職可能!
  • 退職代行jobsは、未払い給与等の金銭的な交渉が可能になった!
  • 退職後のカウンセリングに興味のある人は、クリニックよりも気軽でお得なので利用すべし!
  • 「弁護士監修」は、弁護士が対応するわけではないので、難しい立場の人は弁護士へ依頼しよう!

監修の西川啓子弁護士その人が、退職をしてツライ思いをした経験があり、退職後のカウンセリングを特典として導入したり、退職代行jobsはメンタル面でのフォローに力を入れている業者です。

また、公式サイトでは辞められる側である雇用主に対しても、配慮のあるメッセージを発信しています。

「退職代行を使うのは後ろめたい」と感じてしまうような人には特に、退職代行jobsはおすすめですよ。