サラヤの手指消毒サラヤンジェルSH1が500ml先行で予約で販売されるらしいね。
感染予防の専門メーカーだから信頼性は高いよね! でもどんな会社?
どこで予約できるの?
値段・価格はいくらなの?
サラヤから手指消毒サラヤンジェルSH1が増産され、まずは500mlから予約の販売が始まっていますね。
その他の容量は6月から順次全国販売されるようなのですが、このサラヤの手指消毒サラヤンジェルSH1に関する情報が欲しい方は多いと思います。
そこで今回は、サラヤの手指消毒サラヤンジェルSH1に関する、
- サラヤの手指消毒サラヤンジェルSH1とは?
- 予約での販売はいつなのか?
- どこで買えるのか?
- 価格はいくらなのか?
を、お伝えしたいと思います。
サラヤの手指消毒とは?
公式HPによると、サラヤの手指消毒サラヤンSH1は厚生労働省の認可を得た中国提携工場で生産されるものを輸入販売する商品のようです。
成分に関しては以前から業務用で使用されているサラヤの手指消毒用アルコール消毒剤と同じみたいで、クロルヘキシジングルコン酸塩を配合して消毒効果を持続させているそうです。
公式HPにそれらしい商品を見つけました。
サラヤンジェルSH1業務用
今回ラベルを一般用に変えて販売するんでしょうね。
サラヤンジェルSH1を販売しているサラヤってどんな会社?
サラヤンジェルSH1を製造販売するサラヤは大阪に本社のある創業1952年の歴史ある企業です。
『衛生』『環境』『健康』と密接な関係にある3つを事業の柱として、社会貢献をしています。
病院などでよく目にする『ヒビスコール』という手指消毒剤はサラヤが製造販売しているので企業の信頼度は高いですね。
そんなサラヤが、4月16日に首相官邸で開催された「医療防護具等の増産貢献企業との懇談」にて、手指消毒用アルコールの生産量を5月度に昨年月平均の約6倍にまで引き上げると表明しており、さらに今回のサラヤンジェルSH1の限定輸入を決断してくれたので、社会貢献度はかなり高いと思います。
成分表
サラヤンジェルSH1の成分表です。
有効成分 | クロルヘキシジングルコン酸塩 |
溶剤 | エタノール 79vol% |
添加物 | グリセリン |
アジピン酸ジイソブチル | |
アラントイン | |
ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリル | |
ヒプロメロース |
もちろん指定医薬部外品なので安心ですね。
有効成分
サラヤンジェルSH1の有効成分はクロルヘキシジングルコン酸塩です。
大体こういった消毒液の有効成分はエタノールなんですが、成分表を見るとエタノールは溶剤というくくりになってます。
このクロルヘキシジングルコン酸塩を調べてみたところ、消毒薬であり、皮膚に残留して持続的に抗菌作用を発揮するとあるので、高濃度のエタノールで消毒したのちに、そこからウイルスが増殖しないように抑える働きがあるんだと思います。
バリアする感じですかね。
このクロルヘキシジングルコン酸塩自体にはウイルスに効果はないようなので、エタノールとの併用で相乗効果が得られるというところでしょうか。
添加物
グリセリンはご存じの方も多いと思いますが、保湿や増粘剤の役割です。
アラントインやアジピン酸ジイソブチルもエタノールを使用しているので保湿や皮膚の正常化を目的として配合されているんでしょう。
ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリルはシャンプーやトリートメントにも使用されていて、増粘剤の役割をしているそうです。
ジェルの形にしているのもこの成分が手伝っているのかもしれませんね。
ヒプロメロースも増粘剤のようです。
サラヤの手指消毒の予約での販売はいつ?
サラヤの手指消毒サラヤンジェルSH1の予約での販売は、容量が数種類あるラインナップの中から500mlの物が先行して5月20日から予約開始しています。
販売サイトによっては予約の段階で売り切れているところもあるので注意が必要です。
その他の容量、60ml、100ml、250ml、300ml、1Lタイプは6月以降に全国販売予定だそうです。
サラヤの手指消毒サラヤンジェルSH1はどこで買えるの?
サラヤの手指消毒サラヤンジェルSH1は、公式HPからの販売はAmazonですが、楽天では他のお店からも販売しています。
Yahoo!ショッピングでは確認できませんでしたが、今後販売されるかもしれませんね。
楽天にもサラヤの公式ショップはありますが、そちらからは販売されていません。
今のところ、サラヤの公式販売はAmazonだけのようです。
店頭販売に関しても現在ではネットでの予約の販売しか行ってないようですが、今後全国販売予定とあるので薬局でも取り扱うかもしれません。
サラヤの手指消毒の価格は?
サラヤの手指消毒サラヤンジェルSH1の価格は、公式販売と思われるAmazonの予約での販売が売り切れとなっているので定価は分かりません。
楽天での他のお店の値段を見てみると、1Lタイプが予約を受け付けているようで、お店によっては1500円近く価格差があり、メーカーが希望する価格がどれくらいかは分かりません。
まとめ
いかがでしたか?
『サラヤの手指消毒サラヤンジェルSH1の予約での販売はいつ?どこで買えるの?価格も!』をまとめますと、
予約での販売は500mlが先行して行われており、その他の容量も6月から全国で販売される予定。
主にネット販売だが、薬局で販売される可能性もなくはない。
価格はショップによって開きがある。
定価は公式HPからAmazonの販売ページで確認した方がいい。