でも、本体は不要ですからね。
日本発のCBDブランドGREEN BULLDOG(グリーンブルドッグ)は、お手頃価格&利便性重視のアイテムを揃えています。
商品ラインナップがシンプルでわかりやすく、これからCBDリキッドを始めたいと思っている初心者にもおすすめのブランドです。
特に、「CBDリキッドに興味あるけど、VAPEの事はよくわからない」という非喫煙者にピッタリなのが、使い捨てポッド!
充填・充電の手間や時間がかからず、メンテナンス・フリーで、お手軽にCBD吸引摂取を試すことができます。
ただし、簡単に使えるのは嬉しいですが、長い目で見た際のコストは気になりますよね。
今回は、グリーンブルドッグの中で1番新しいアイテムである、使い捨てポッドのコスパや、使用できる回数・賞味期限について追求してみたいと思います!
\買うのはコレだけ!手軽に吸える/
グリーンブルドッグの使い捨てとカートリッジの違いは?
グリーンブルドッグで販売しているのは、
- 交換カートリッジ(本体は別売り)
- 使い捨てポッド
の2種類です。
どちらも利便性を追求したアイテムですが、交換カートリッジと使い捨てポッドの特徴を比較してみましょう。
カートリッジとは
カートリッジには、あらかじめCBDリキッドが充填されており、バッテリーに取り付けて使用します。
リキッドがなくなったら、新しいカートリッジに交換するだけ!
VAPEのアトマイザーにリキッドを充填したり、メンテナンスの手間がかかりません。
途中で別のカートリッジに取り替えることもできるので、色々なリキッドを付け替えて楽しむこともできます。
使い捨てとは
カートリッジと同様、あらかじめCBDリキッドが充填されています。
バッテリーを内蔵しており、開封後すぐに使用可能!
カートリッジのバッテリーは充電式ですが、使い捨てポッドは充電の手間もありません。
CBDリキッドが充填されたパーツを取り外しするような仕組みが無いことから、液漏れ等のトラブルも起こりにくくなります。
とにかく利便性ならトップクラスです。
\買うのはコレだけ!手軽に吸える/
グリーンブルドッグ使い捨ての回数を検証してみた
充填されるリキッドの量は?
交換カートリッジも使い捨てポッドも、どこにも容量が記載されていないので、問い合わせてみたのですが、リキッドの量は「社外秘」なんですって!
カートリッジと使い捨てポッドの容量が同じかどうかも教えてもらえませんでした。
そんな訳で、残念ながら、単純な容量あたりの値段を割り出すことはできません。(その為に公表しないのかもしれませんね…。)
ただし、他社のカートリッジ商品は、だいたい0.5mlか1.0mlなので、似たような容量なのではないでしょうか。
使い捨てを使用する前の回数予想
前述の通り、グリーンブルドッグの商品は、リキッドの量がわかりません。
また、CBDの吸引摂取において、1回の使用につき、どのくらいのリキッドを消費するのかを測るのはとても困難です。
一口で、どのくらいの量を吸い込むのかは人それぞれ違います。
タバコ代替として、1日に何度も繰り返し吸うなら、あっという間に無くなってしまうかもしれません。
しかし、グリーンブルドッグの商品に充填されているCBDリキッドは30%の高濃度。
高濃度CBDリキッドは、タバコのように、1日に何回もスパスパ吸うような使い方には向いていません。
寝る前に1〜2口、のような使い方で、2週間~1ヶ月くらい持つイメージでしょうか。
CBDオイルと併用していたりして、毎日は使わない人なら、もっと長持ちすると思います。
実際に使い捨てを私が検証
そんな声が聞こえてきそうなので私が人柱として検証する事にしました。
前述では寝る前に1~2口という予想でしたが、ここは私の使いたいタイミングで自由に使う事にします。
私の体の悩み
私が普段から抱えている体の悩みは、
- 普段から体の脱力が出来てないので肩や背中のコリがひどい
- 慢性的なコリや痛みにより寝入るのに時間がかかる
- 目覚めがスッキリしない
以上ですが、こんな症状の方はかなり多いのではないでしょうか。
使用条件
1度の使用で3回吸う事にします。
3秒吸って10秒間肺に溜めて鼻から吐き出す。
体の不調に合わせて使いたい時に使いますが、平均1日3度くらいなので、計9回ですね。
商品名 | 1日の使用回数 | 使用タイミング |
グリーンブルドッグ 使い捨て ブルーベリー味 |
計9回 1度の使用で3回 |
寝起き 体調悪い時間帯 寝る前 |
前述した寝る前に1から2回と比べるとかなり使用頻度は高いですが、使いすぎかどうかも検証する必要があるのであえてガンガン使います。
検証結果(進行中)
検証は現在進行形で行っています。
初日
CBDオイルは使用したことがあり、効果を実感してましたが、リキッドは使ったことがなかったので、どれほどの即効性があるのか楽しみでしたね。
使い方はいたってカンタン!
両端についたシリコンの蓋を外して吸う側と反対のシールを外し、口にくわえて吸引するだけで、バッテリーがONになりCBDの蒸気が吸えるというものです。
タバコにみられる喉へのキックは一切なく、ほのかにブルーベリーの風味が鼻で感じられる程度です。
最後に草っぽい風味を感じますが、嫌な感じは一切ないです。
肝心な効果のほどですが、期待したとおりCBDオイルよりも即効性があります。
フルスペクトラム30%といえど、含有量が分からないので体感でしか言えませんが、体への変化はかなり見受けられましたね。
とにかく目覚めがいいです!
加えて、体の脱力が実感でき、痛みが軽減されたんです。
もともとCBDは疼痛に効果があると言われていますが、本当に実感できましたね。
このまましばらく続けてみますので随時更新していきます。
1か月後
摂取したら必ず効果を感じるという事ではないものの、心身ともに落ち着く感じは初日同様ですね。
脱力と疼痛が軽減するので寝る前には欠かせなくなってきました。
ただ、効果が少しづつ減ってきてるような気がしてきたのですが、バッテリーはもっているのでひょっとしたらCBDの成分が薄まってきているのかもしれませんね。
とりあえずこのままバッテリーが完全に切れるまで使い続けたいと思います。
\買うのはコレだけ!手軽に吸える/
グリーンブルドッグ使い捨てのコスパは?
次に、購入方法や使う回数によって、どちらがお得なのか比較してみましょう!
通常購入と定期購入を比較してみよう!
バッテリー内蔵であり、便利さで勝ることから、使い捨てポッドの方が割高になります。
しかし、カートリッジの場合は本体(4,400円)が必要です。
単純な初期費用だけで比べると、使い捨てポッドの方がお安く始めることができますね。
では、カートリッジと使い捨てポッド、それぞれ3回まで購入した際のパターンを比較してみましょう!
(価格は税込み) | 交換カートリッジ(+本体4,400円) | 使い捨てポッド |
通常購入 1回 | 3,850円(8,250円) | 6,050円 ※2,200円安い! |
通常購入 2回 | 7,700円(12,100円) | 12,100円 |
通常購入 3回 | 11,550円(15,950円) ※2,200円安い! | 18,150円 |
「毎月お届けコース」3回(最短) | 11,205円(本体無料) ※6,402円安い! | 17,607円 |
通常購入2回の場合、本体代をプラスした交換カートリッジと、使い捨てポッドの金額は同じです。
3回以上購入するなら、交換カートリッジが安く済みます。
何より、交換カートリッジを3回以上利用するのなら、バッテリー本体を無料GETできる「毎月お届けコース」が最安!
定期購入だと送料も無料になるので、さらにお得です。
購入する回数に合わせて、お得な買い方を選んでくださいね!
賞味期限がないって本当?
容量不明の使い捨てポッドですが、少しずつ使用するなら、けっこう長持ちしそうです。
しかし、腐らないので期限が無いことで有名だったアイスクリームですら、メーカーによっては賞味期限が表示されるようになった近年。
食べ物ではないにせよ、吸引する事により、体の中に取り入れるCBDリキッドの期限、気になりますよね?
結論からお伝えしますと、賞味期限はありません。
グリーンブルドッグに限らず、一般的にCBDリキッドは、賞味期限の設定がされていないかと思います。
それでも、開封後は劣化を考慮し、早めに使い切る事をおすすめします。
使い捨てポッドはバッテリー切れに要注意!
さらに、リキッドの劣化以外に考慮したいのは、バッテリーについてです。
充電式のカートリッジ本体と違って、使い捨てポッドにはバッテリーの残量を示すような機能がありません。
充電不要であることはメリットですが、裏を返すと「充電できない」というデメリットを併せ持っています。
もし、中身のCBDリキッドが残っていたとしても、内蔵バッテリーが切れてしまえば、そこで寿命となります。
中身が残っているのに使えなくなるのが1番もったいないですよね。
やはり速やかに使用した方が良さそうです。
まとめ
いかがでしたか?
グリーンブルドッグの使い捨てポッドの費用・使える回数・賞味期限について、まとめますと、
- 3回以上継続して利用する予定が無いなら、使い捨てポッドの方が安価。
- 高濃度CBDリキッドは、1日あたりの使用回数が少ないはずなので、1ヶ月〜くらい長持ちする可能性アリ!
- 賞味期限は特にないが、品質劣化やバッテリー切れの可能性があるので、速やかに使い切りたい!
賞味期限が設定されていないとはいえ、開封後、1年以上も経過したリキッドは、やはり品質に不安があろうかと思います。
色々と試してみたくても、たくさんの商品を一気に開封するのはやめておいた方が良いかもしれませんね。
\買うのはコレだけ!手軽に吸える/